2013.04.09 (Tue)
中学校の入学式
ようやく入学式が終わりました。
9時過ぎに親子で登校し子供たちは教保護者は体育館へ。
待つこと一時間弱。式は1時間強(笑)
式後、教室へ行き担任+副担任2名のあいさつがあり
これからの生活指導等の説明がありました。
一クラスしかない学年で1年A組です。
25名 男子10人 女子15人
男子またすくね~~~~~(笑) どうなることやら♪
小学校からの持ち上がりだから、9年間同じクラスの子もいるし
気心知れてるので何とかなるかなぁ…?←母の願望かな(笑)
お弁当が12日から今月いっぱいは毎日持たせます。
5月からは和食・洋食選択肢があり給食が始まります。
部活は今から決めているので今から楽しみらしい。。。
生活がまた変化するので塾やプール教室もいけなかったり
帰りが遅くなるなぁ。。。。
担任の先生はなんとなく「今でしょ!」の人に似てる気がしました。
さぁ・・・これからの新生活。
がんばっていこ~~~~~
9時過ぎに親子で登校し子供たちは教保護者は体育館へ。
待つこと一時間弱。式は1時間強(笑)
式後、教室へ行き担任+副担任2名のあいさつがあり
これからの生活指導等の説明がありました。
一クラスしかない学年で1年A組です。
25名 男子10人 女子15人
男子またすくね~~~~~(笑) どうなることやら♪
小学校からの持ち上がりだから、9年間同じクラスの子もいるし
気心知れてるので何とかなるかなぁ…?←母の願望かな(笑)
お弁当が12日から今月いっぱいは毎日持たせます。
5月からは和食・洋食選択肢があり給食が始まります。
部活は今から決めているので今から楽しみらしい。。。
生活がまた変化するので塾やプール教室もいけなかったり
帰りが遅くなるなぁ。。。。
担任の先生はなんとなく「今でしょ!」の人に似てる気がしました。
さぁ・・・これからの新生活。
がんばっていこ~~~~~
2013.03.20 (Wed)
そして
朝9時までぐーすか寝てました。
朝ごはんは昨日のお店の残りのチャーハンやら何やらで済ませ
澄まし汁だけは作ってあげましたww
昼ごはんはママさんも呼んで午後少し遅めの時間にシーフードパスタに♪
ちょっとだけお酒を飲みながら(笑)
一緒にゲームしたりテレビ見たりトランプしたり…
彼は一回り大きい子で低学年のころはしょっちゅう喧嘩していた事も
あったのに、不思議と仲良くしていて可愛い兄弟みたいな関係に。。。
人との縁についてちょっと考えてしまいました。
6時過ぎまでずっと一緒にいることが出来て楽しそうでした。
今は出来なかった公文の宿題を一生懸命?しています。
さぁぁぁ 明日からは仕事です。
春休み始動です。。。ガンバ!(*゜ー゜)ノ"☆/;^-^)ノベシャッ
朝ごはんは昨日のお店の残りのチャーハンやら何やらで済ませ
澄まし汁だけは作ってあげましたww
昼ごはんはママさんも呼んで午後少し遅めの時間にシーフードパスタに♪
ちょっとだけお酒を飲みながら(笑)
一緒にゲームしたりテレビ見たりトランプしたり…
彼は一回り大きい子で低学年のころはしょっちゅう喧嘩していた事も
あったのに、不思議と仲良くしていて可愛い兄弟みたいな関係に。。。
人との縁についてちょっと考えてしまいました。
6時過ぎまでずっと一緒にいることが出来て楽しそうでした。
今は出来なかった公文の宿題を一生懸命?しています。
さぁぁぁ 明日からは仕事です。
春休み始動です。。。ガンバ!(*゜ー゜)ノ"☆/;^-^)ノベシャッ
2013.03.20 (Wed)
卒業式後///お別れ会
家族で一緒に帰宅し、一旦おなかすいたけどシャワー先に(笑)
とても暖かい1日でしたから…本当にすごい良いお天気でした♪
お昼はスパゲティー茹でてトマトソースで頂く。
んで やっぱりみんな疲れちゃって寝ちゃいました(笑)
5時ごろ家をでてお別れ会の(幹事役も卒対メインでした)準備で
お店へ行きました。
色々セッティングしてるとぞろぞろ来て会計し、みんなで
乾杯"( ^-^)/且☆且\(^-^ )"をして飲み・食べました。
私たちは動いていたのであんまり飲んだ気がしませんでしたが(笑)
6時から8時までだったのですが結局、みんな離れがたくて(笑)
9時からまた同じ会場貸切で2次会始まった(笑)
ここでは私たちも少しのんびり座って話せて楽しめました。
もうみんな飲むねえ~~~ウケルわ
子供たちもたくさん食べて飲んでみんなでゲームして(笑)
解散は子供たちのために10時半になりました。
総勢70人近い(それでも少ない方かなぁ?)みんなを盛り上げてくれ
締めてくれた仲間に感謝ですv(。-_-。)vブイッ♪
そのあと、サイゼリアでその仲間親子3人でお茶して2時に帰宅しました。
タクは仲間の息子とともに旦那の車で先に帰宅した。
そう…初めて学校のお友達が泊まりに来ました。
帰ってもやっぱり、案の定起きてたけど仕方ないか(笑)
ただ 早く寝なさいと声をかけ先に寝ちゃった非情な母でした(笑)
あ~~~~おわった~~~~~~v(。-_-。)vブイッ♪
あとは会計報告とシャープペンを取りに行って25日の離任式に
全て終わります。(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・
あと少しです、頑張ろうv(。-_-。)vブイッ♪
とても暖かい1日でしたから…本当にすごい良いお天気でした♪
お昼はスパゲティー茹でてトマトソースで頂く。
んで やっぱりみんな疲れちゃって寝ちゃいました(笑)
5時ごろ家をでてお別れ会の(幹事役も卒対メインでした)準備で
お店へ行きました。
色々セッティングしてるとぞろぞろ来て会計し、みんなで
乾杯"( ^-^)/且☆且\(^-^ )"をして飲み・食べました。
私たちは動いていたのであんまり飲んだ気がしませんでしたが(笑)
6時から8時までだったのですが結局、みんな離れがたくて(笑)
9時からまた同じ会場貸切で2次会始まった(笑)
ここでは私たちも少しのんびり座って話せて楽しめました。
もうみんな飲むねえ~~~ウケルわ
子供たちもたくさん食べて飲んでみんなでゲームして(笑)
解散は子供たちのために10時半になりました。
総勢70人近い(それでも少ない方かなぁ?)みんなを盛り上げてくれ
締めてくれた仲間に感謝ですv(。-_-。)vブイッ♪
そのあと、サイゼリアでその仲間親子3人でお茶して2時に帰宅しました。
タクは仲間の息子とともに旦那の車で先に帰宅した。
そう…初めて学校のお友達が泊まりに来ました。
帰ってもやっぱり、案の定起きてたけど仕方ないか(笑)
ただ 早く寝なさいと声をかけ先に寝ちゃった非情な母でした(笑)
あ~~~~おわった~~~~~~v(。-_-。)vブイッ♪
あとは会計報告とシャープペンを取りに行って25日の離任式に
全て終わります。(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・
あと少しです、頑張ろうv(。-_-。)vブイッ♪
2013.03.19 (Tue)
息子 晴れて小学校卒業
息子の小学校生活の集大成?卒業式。
卒対役員4人は前日準備も兼ねてもうここ最近は大忙しでした。
最後の最後で、卒業生への記念品にトラブル発生
名入りシャープペンを作ってもらおうと某お店さん発注で頼んだのですが
納期も「手違い」で2週間以上遅れ、確認でみたらボールペン!!!
(;-o-)σォィォィ・・・
金曜日の夜発覚し、土曜日役員3人集まり交渉上手なママに
どちらが悪いんですかね・・・と話をして24日までには絶対に
シャープペンを仕上げるように約束させました。
月曜日(卒業式前日)に23日予定してたシャーペンの在庫が少ないので
初期に頼もうとしてたシャーペンを黒と赤で用意してもらうことになった。
結果としてはボールペンとワンランク上の?クルトガシャーペンも
貰えるようになるのだから(もちろんヨーカドーもちです)良かったと
しないとですかねぇ^^;
何度も「シャーペンですよ」って念を押したにもかかわらず。。。
"o(-_-;*) ウゥム…なんだかなぁ^^;
そんなこんなで卒業式当日。
みんなドキドキな気持ちでいっぱいで…。
最初は泣かないぞ~~~って思っていたのですがいざ始まると…。
卒業証書授与式。。。みんなの姿を見て6年前の入学式に重ねて
成長を感じました…。タクの・・・お友達の姿をみてジ~~~ン。
そんな感じで授与式が終わり今度は在校生・卒業生の言葉。。。
子供たちの一人一人のメッセージを受け止め最後の「さようなら」
これ反則でした~~~もうダメ…自然に涙が溢れて。。。
「旅立ちの日に」これ本当にいい曲です。
「翼を抱いて」
「旅立つ日に」
うう・・・これは検索しても出てこない^^;
本当・・・・すごくいい…はずでした。
わが子の姿を見るまでは。。。。
あの子一人だけネクタイが…シャツがはだけてる・・・・
うわぁ・・・・・最悪だぁ…
結構泣いていたけど…どんな拭き方したらそうなるんだよ(-_-;)
最後まで匠クオリティ~爆発してました^^;
最後退場の時も恥ずかしい恰好でした…(* ̄□ ̄*;
お教室に入ってからも先生と生徒の最後のお別れにお手伝いをさせて頂きました。
子供たちが先生にサプライズで歌ってあげた「栄光の架け橋」も
あの子たちらしくグダグダで(笑)それでも先生は幸せそうでした。
気持ちは伝わってるよって…><
すごくいい卒業式。。。すごいあっという間に感じた卒業式でした。
みんなで校舎前でたくさん記念写真を撮ってこの沢山の人たちに
囲まれ支え合ってきたんだなぁ・・・とママさんたちと話しながら
そんな風に思いました。。。
長いようであっという間だった気がします…
写真は式前日に撮影しました。
当日はちゃんと白い靴下を履きましたよ(笑)
卒対役員4人は前日準備も兼ねてもうここ最近は大忙しでした。
最後の最後で、卒業生への記念品にトラブル発生
名入りシャープペンを作ってもらおうと某お店さん発注で頼んだのですが
納期も「手違い」で2週間以上遅れ、確認でみたらボールペン!!!
(;-o-)σォィォィ・・・
金曜日の夜発覚し、土曜日役員3人集まり交渉上手なママに
どちらが悪いんですかね・・・と話をして24日までには絶対に
シャープペンを仕上げるように約束させました。
月曜日(卒業式前日)に23日予定してたシャーペンの在庫が少ないので
初期に頼もうとしてたシャーペンを黒と赤で用意してもらうことになった。
結果としてはボールペンとワンランク上の?クルトガシャーペンも
貰えるようになるのだから(もちろんヨーカドーもちです)良かったと
しないとですかねぇ^^;
何度も「シャーペンですよ」って念を押したにもかかわらず。。。
"o(-_-;*) ウゥム…なんだかなぁ^^;
そんなこんなで卒業式当日。
みんなドキドキな気持ちでいっぱいで…。
最初は泣かないぞ~~~って思っていたのですがいざ始まると…。
卒業証書授与式。。。みんなの姿を見て6年前の入学式に重ねて
成長を感じました…。タクの・・・お友達の姿をみてジ~~~ン。
そんな感じで授与式が終わり今度は在校生・卒業生の言葉。。。
子供たちの一人一人のメッセージを受け止め最後の「さようなら」
これ反則でした~~~もうダメ…自然に涙が溢れて。。。
「旅立ちの日に」これ本当にいい曲です。
「翼を抱いて」
「旅立つ日に」
うう・・・これは検索しても出てこない^^;
本当・・・・すごくいい…はずでした。
わが子の姿を見るまでは。。。。
あの子一人だけネクタイが…シャツがはだけてる・・・・
うわぁ・・・・・最悪だぁ…
結構泣いていたけど…どんな拭き方したらそうなるんだよ(-_-;)
最後まで匠クオリティ~爆発してました^^;
最後退場の時も恥ずかしい恰好でした…(* ̄□ ̄*;
お教室に入ってからも先生と生徒の最後のお別れにお手伝いをさせて頂きました。
子供たちが先生にサプライズで歌ってあげた「栄光の架け橋」も
あの子たちらしくグダグダで(笑)それでも先生は幸せそうでした。
気持ちは伝わってるよって…><
すごくいい卒業式。。。すごいあっという間に感じた卒業式でした。
みんなで校舎前でたくさん記念写真を撮ってこの沢山の人たちに
囲まれ支え合ってきたんだなぁ・・・とママさんたちと話しながら
そんな風に思いました。。。
長いようであっという間だった気がします…
写真は式前日に撮影しました。
当日はちゃんと白い靴下を履きましたよ(笑)
2013.03.08 (Fri)
やっちゃったよぉ(笑)
昨日は、1日グースカ寝てました。
そんなに、寝るか?ていう位に(笑)
毎日8時間休み無しで働くのは、やっぱりきつくなってきたかな
夕方からようやく動ける様になったので、夕飯を作った。
先日、マイミクちゃんが作った新じゃがを見て
食べたくなったので(笑)クックパットさんで検索して作った。
新じゃがは、最初にレンジしてそのあとバターで炒めて
みりんとお酒に砂糖、醤油を入れて10分煮る。
煮る。。。。。
やっちまった!(`へ´*)ノ
砂糖入れすぎ??甘い匂いの中にすこしばかりおこげのかほり(笑)
が〜ん 煮汁??カラメル状態でお皿にこびりついたまんま
お湯に今朝つけた。大丈夫かな??とれますかね??
そして食欲もなかったので、味噌汁おじやにしちゃった(笑)
新じゃがの味はたくは、甘いけど食べてくれました((o(^∇^)o))
今朝もちゃんとね。今度は間違えないでもっともっと
美味しいもの作るから〜

そんなに、寝るか?ていう位に(笑)
毎日8時間休み無しで働くのは、やっぱりきつくなってきたかな
夕方からようやく動ける様になったので、夕飯を作った。
先日、マイミクちゃんが作った新じゃがを見て
食べたくなったので(笑)クックパットさんで検索して作った。
新じゃがは、最初にレンジしてそのあとバターで炒めて
みりんとお酒に砂糖、醤油を入れて10分煮る。
煮る。。。。。
やっちまった!(`へ´*)ノ
砂糖入れすぎ??甘い匂いの中にすこしばかりおこげのかほり(笑)
が〜ん 煮汁??カラメル状態でお皿にこびりついたまんま
お湯に今朝つけた。大丈夫かな??とれますかね??
そして食欲もなかったので、味噌汁おじやにしちゃった(笑)
新じゃがの味はたくは、甘いけど食べてくれました((o(^∇^)o))
今朝もちゃんとね。今度は間違えないでもっともっと
美味しいもの作るから〜


2013.02.11 (Mon)
ようやく大丈夫かな?
金曜日のへべれけ日記の日から今日までの連休…
何もせず…どこも行かず。。ずっと家にいました。
体調悪化しちゃいました。。。><
のどは痛い・・・鼻水は出る・・・でも熱は35度台キープという…
食欲はあったので、せっかく痩せること出来たのに、また増えちゃった、、、かも。
明日から金曜日まで仕事がんばろう。
来週も多分休みなしの5日連勤かな???
稼がなくちゃ(笑) 死活問題だ~~~~~~≧(´▽`)≦アハハハ
今日の夕飯はから揚げが少ししかないので卵とじに挑戦します。
あとは里芋の甘煮に白菜の味噌汁です(^_-)vブイブイッ
何もせず…どこも行かず。。ずっと家にいました。
体調悪化しちゃいました。。。><
のどは痛い・・・鼻水は出る・・・でも熱は35度台キープという…
食欲はあったので、せっかく痩せること出来たのに、また増えちゃった、、、かも。
明日から金曜日まで仕事がんばろう。
来週も多分休みなしの5日連勤かな???
稼がなくちゃ(笑) 死活問題だ~~~~~~≧(´▽`)≦アハハハ
今日の夕飯はから揚げが少ししかないので卵とじに挑戦します。
あとは里芋の甘煮に白菜の味噌汁です(^_-)vブイブイッ