2012.11.07 (Wed)
大漁だぁ???(笑)
今日、旦那が仕事休みで職場の人たちで外房の方へ釣りへ行ってきた。
あまり、期待するなと言われてたのでそんなに期待して待ってなかった(笑)
けど、♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
アジ9匹(これはあちらの人たちがお土産で持たせてくれた)
(メチャ大きい)
カツオ6匹、鯖が大量(笑)
鯖は仕事から帰ってきたら既に旦那が捌いていて、大量の塩漬け状態でした。
いやいや・・・数時間みんなで大騒ぎでした。
息子も旦那と一緒にサバの骨抜きをお手伝いしたりして家族3人で大奮闘!!(笑)
そして出来上がったのが〆サバと鯖の竜田揚げ 。
かつおはお刺身で食べたかったのですが何となく怖くてしょうがとお醤油で煮ました。
少し薄口めですね(^^;;
アジも同じく竜田揚げにしました。
両実家へ少しずつ分けて、今日煮物をご近所さんに少量差し上げました。
「味には保証ないんですけど」って言いながら(笑)
明日の夜ご飯は、かつおの煮物と味噌汁に母からもらったムカゴを食べます(*^^)v
楽しみだァ~~~~(*^^)v
あ 旦那にほぼ全てさばいてもらいました。
私は家政科卒業しながら何を学んでいたのでしょう(笑)
キッチンにもいるのに(笑)(´▽`*)アハハ←笑う所じゃない??

鯖の皮をむきやすくするために塩漬け30分以上している所です。
このあとお酢に40分以上漬けました。

そして、こんなふうに〆サバにして頂きました。
手間がかかった分、すごい美味しいです。

鯵の竜田揚げ
カリっとしていて、唐揚げ粉の素と片栗粉の混ぜ具合が最高でした♪

こちらは先日蕪の葉っぱ部分をごま油をひいて鷹のつめ輪切りいれて炒めたものです。
食欲のない時には最高のお供です(笑)
あまり、期待するなと言われてたのでそんなに期待して待ってなかった(笑)
けど、♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
アジ9匹(これはあちらの人たちがお土産で持たせてくれた)
(メチャ大きい)
カツオ6匹、鯖が大量(笑)
鯖は仕事から帰ってきたら既に旦那が捌いていて、大量の塩漬け状態でした。
いやいや・・・数時間みんなで大騒ぎでした。
息子も旦那と一緒にサバの骨抜きをお手伝いしたりして家族3人で大奮闘!!(笑)
そして出来上がったのが〆サバと鯖の竜田揚げ 。
かつおはお刺身で食べたかったのですが何となく怖くてしょうがとお醤油で煮ました。
少し薄口めですね(^^;;
アジも同じく竜田揚げにしました。
両実家へ少しずつ分けて、今日煮物をご近所さんに少量差し上げました。
「味には保証ないんですけど」って言いながら(笑)
明日の夜ご飯は、かつおの煮物と味噌汁に母からもらったムカゴを食べます(*^^)v
楽しみだァ~~~~(*^^)v
あ 旦那にほぼ全てさばいてもらいました。
私は家政科卒業しながら何を学んでいたのでしょう(笑)
キッチンにもいるのに(笑)(´▽`*)アハハ←笑う所じゃない??

鯖の皮をむきやすくするために塩漬け30分以上している所です。
このあとお酢に40分以上漬けました。

そして、こんなふうに〆サバにして頂きました。
手間がかかった分、すごい美味しいです。

鯵の竜田揚げ
カリっとしていて、唐揚げ粉の素と片栗粉の混ぜ具合が最高でした♪

こちらは先日蕪の葉っぱ部分をごま油をひいて鷹のつめ輪切りいれて炒めたものです。
食欲のない時には最高のお供です(笑)
スポンサーサイト
2011.02.13 (Sun)
劇団四季 サウンドオブミュージック
今日は浜松町にある、劇団四季(春・秋)劇場へ行きました。
サウンドオブミュージック・・・・観劇しました。
いつも、気になっていたんですよね。
生歌&生演奏。そして子供たちの熱演。
この作品は有名ですよね。その昔、高校時代に{映画鑑賞会}なるものを
学校の講堂で見ました。感想文も書くんですが、結構沢山書いた気がします。
ドレミの歌やエーデルワイスやお休みの歌(タイトルが分からない><)
おなじみの歌を歌って、演技をして…
ちょっとだけ最後の方はホロリと来てしまいました。
高校時代に観た映画とは感じ方もまた変化があって。。。
当たり前なのかもしれないけどね。
あの、前向きな終わり方・・・映画では、あやふやな感じでおわったから
その所が『未来』を感じました。
帰り、新橋から一度反対方向の電車に乗ってしまいタクに
「品川に行っちゃうよ?いいの?」・・・・∑(>д<)ッハ!!!
反対です。。。。すみませぬぅ~~~><><
でも6時には帰れたからいいか(笑)
明日から4連勤です。がんばるぞ~~~~~!
サウンドオブミュージック・・・・観劇しました。
いつも、気になっていたんですよね。
生歌&生演奏。そして子供たちの熱演。
この作品は有名ですよね。その昔、高校時代に{映画鑑賞会}なるものを
学校の講堂で見ました。感想文も書くんですが、結構沢山書いた気がします。
ドレミの歌やエーデルワイスやお休みの歌(タイトルが分からない><)
おなじみの歌を歌って、演技をして…
ちょっとだけ最後の方はホロリと来てしまいました。
高校時代に観た映画とは感じ方もまた変化があって。。。
当たり前なのかもしれないけどね。
あの、前向きな終わり方・・・映画では、あやふやな感じでおわったから
その所が『未来』を感じました。
帰り、新橋から一度反対方向の電車に乗ってしまいタクに
「品川に行っちゃうよ?いいの?」・・・・∑(>д<)ッハ!!!
反対です。。。。すみませぬぅ~~~><><
でも6時には帰れたからいいか(笑)
明日から4連勤です。がんばるぞ~~~~~!
2010.12.16 (Thu)
楽しかったねーーー
今日は久しぶりWaT友さんと会いました。
12時に新宿待ち合わせだったのですが、急きょアルタへ行きました。
可愛いサプライズがあって。。。うひょひょww 幸せでした♪
ランチはつるとんたんといううどん屋さんへ行きました。
カキのクリームうどんを頂いたのですがこちらかなり量が多くて・・・
でもカキのダシがいい塩梅で超うまかったです。半分残した事はナイショw
仕事のグチや、子供の話など沢山お喋りしました(^_^)v
楽しい時間って本当早く終わっちゃうのよねぇ。。。
さぁ、明日仕事行けば休み。 頑張ろう、元気でました。
友達よ、ありがと~♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
12時に新宿待ち合わせだったのですが、急きょアルタへ行きました。
可愛いサプライズがあって。。。うひょひょww 幸せでした♪
ランチはつるとんたんといううどん屋さんへ行きました。
カキのクリームうどんを頂いたのですがこちらかなり量が多くて・・・
でもカキのダシがいい塩梅で超うまかったです。半分残した事はナイショw
仕事のグチや、子供の話など沢山お喋りしました(^_^)v
楽しい時間って本当早く終わっちゃうのよねぇ。。。
さぁ、明日仕事行けば休み。 頑張ろう、元気でました。
友達よ、ありがと~♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
2010.11.26 (Fri)
第1091回「あなたが今楽しみにしている物は?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です!今日のテーマは「あなたが今楽しみにしている物は?」です。皆さんは、毎日お仕事や学校で忙しい日々を過ごされているかと思いますが、今、何か楽しみにしている物や事はありますか自分へのご褒美のような、何か頑張る原動力になるような物があれば、ちょっと落ち込んだ事があっても、頑張ろうと思えますよね私が楽しみにしているものは、来月発売になるゲームソフト「モンスター...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたが今楽しみにしている物は?」
最近、仕事でのストレスがハンパない。
家に帰ってもやる事沢山あって休みなし。
帰り時間が1時間違うだけでこんな変わるの?ってくらい。
なので今楽しみにしている物はズバリ・・・・入浴時間
大好きな何回も読み漁った小説や漫画をお供に♪
ゆっくり浸かりながらひたすらリラックス。
身も心も洗います(笑)
そして上がったらその後大好きな曲を聞きながら横になる。
これぞ至福の時
んで友達と話したり知らない間に寝たりして・・・・
こうして私のなが~~い1日は終わるのですね(^_^)v
2010.08.21 (Sat)
独身時代に戻った感じ。
今朝、実家からタクが帰ってきた。
すぐに友達と遊ぶと言って・・・
お出かけする私と一緒にまたお出かけ。(笑)
旦那に留守番を頼んで友達の実家へ行来ました。
少し話してから浅草へ。
浅草仲見世で、あんナシの人形焼きを買ってからカラオケへ。
カラオケ館へgo!最初は3時間の予定が延長を繰り返し
なんと!二人で6時間歌い続けました。
延々と予約曲が絶えない状態(笑)
かなり行ってなかったのと、沢山曲がありすぎて
マイナーな曲達のオンパレードしてましたよ(*^^)v
君が僕にkissをしたも、勿論歌いました。
結構難しい(笑)ってか最初から難しいか^^;
あとは昭和の歌を♪友達が「雪降る街」を歌って
思わずいつの時代じゃ~~~!っとツッコミ入れてしまったww
でも、勿論あのお決まり掛け声はしました(笑)
7時過ぎにカラオケを出て、その後別の駅に移動して飲み。
土間土間って、結構甘いので凄い沢山飲めちゃう。
そして、お料理も美味しい♪
でもカラオケボックスで食べてたので飲みの方がメインだったかな?
すっごく楽しくって、時間も忘れて気付いたら10時半過ぎてる><
帰りはかなーりおそくなってしまいました。日付変わってた^^;
でも、こんな風に女同士で1日遊ぶなんて滅多にないので
快く送り出してくれた旦那には感謝するべきなのかな?(笑)
すぐに友達と遊ぶと言って・・・
お出かけする私と一緒にまたお出かけ。(笑)
旦那に留守番を頼んで友達の実家へ行来ました。
少し話してから浅草へ。
浅草仲見世で、あんナシの人形焼きを買ってからカラオケへ。
カラオケ館へgo!最初は3時間の予定が延長を繰り返し
なんと!二人で6時間歌い続けました。
延々と予約曲が絶えない状態(笑)
かなり行ってなかったのと、沢山曲がありすぎて
マイナーな曲達のオンパレードしてましたよ(*^^)v
君が僕にkissをしたも、勿論歌いました。
結構難しい(笑)ってか最初から難しいか^^;
あとは昭和の歌を♪友達が「雪降る街」を歌って
思わずいつの時代じゃ~~~!っとツッコミ入れてしまったww
でも、勿論あのお決まり掛け声はしました(笑)
7時過ぎにカラオケを出て、その後別の駅に移動して飲み。
土間土間って、結構甘いので凄い沢山飲めちゃう。
そして、お料理も美味しい♪
でもカラオケボックスで食べてたので飲みの方がメインだったかな?
すっごく楽しくって、時間も忘れて気付いたら10時半過ぎてる><
帰りはかなーりおそくなってしまいました。日付変わってた^^;
でも、こんな風に女同士で1日遊ぶなんて滅多にないので
快く送り出してくれた旦那には感謝するべきなのかな?(笑)
2010.05.05 (Wed)
日帰り旅行
父の一言で日帰り旅行をしました。
まず浅草へ行きました。
浅草ではまず、雷門へ行く。

そこをずーーっと通って行って色々見ながら歩きました。。

次は花やしき。

花やしきでは、乗り物などは私とタクだけ。
両親はずっと終わるのをを中で待ってた…
お昼はその中にあったラーメン食べただけ・・・・
3時間半くらい楽しんだ後に今度は水上バス。
本当は浅草~お台場海浜公園までダイレクトで行けたんだけど…
完売してたらしい><
待ち時間に、こんな風景を撮影してみた。

有名なウ○コビル(笑)

スカイツリーもここからもちゃ~~んと見れます

そして竜馬号。 とても楽しいクルージングです!
クルージングではこんな風景が。。。。

そして日の出桟橋ではカモメさんが・・・・

うまく撮影出来なかったのが悔しい~~~><
日の出桟橋からはこんな船に乗り継ぎました。

お台場海浜公園から撮影した風景…綺麗です。
お気に入りショットを2枚。

まず浅草へ行きました。
浅草ではまず、雷門へ行く。

そこをずーーっと通って行って色々見ながら歩きました。。

次は花やしき。

花やしきでは、乗り物などは私とタクだけ。
両親はずっと終わるのをを中で待ってた…
お昼はその中にあったラーメン食べただけ・・・・
3時間半くらい楽しんだ後に今度は水上バス。
本当は浅草~お台場海浜公園までダイレクトで行けたんだけど…
完売してたらしい><
待ち時間に、こんな風景を撮影してみた。

有名なウ○コビル(笑)

スカイツリーもここからもちゃ~~んと見れます

そして竜馬号。 とても楽しいクルージングです!

クルージングではこんな風景が。。。。


そして日の出桟橋ではカモメさんが・・・・

うまく撮影出来なかったのが悔しい~~~><
日の出桟橋からはこんな船に乗り継ぎました。




お台場海浜公園から撮影した風景…綺麗です。
お気に入りショットを2枚。

