2008.10.31 (Fri)
いやーーーーー!
昨夜からお子が熱をだしました。
それも高め・・・38.1分。。。。今日は1日38℃台保っていて…
ありえない・・・この時期に?握手会は???
・・・・無理??ねぇ・・・・(涙) あぁぁぁWaTイベント絶対行きたかったのに!
でもまだわからない!・・・よね?出来るだけのことはすべてしよう。
それでも熱が下がらなかったら諦めよう(往生際悪い奴だよね)
まずは子供の事を最優先だもんね・・・><
しかし・・・・やってくれましたいね・・・・(苦笑)
あぁ 月末なのに仕事まで休んでしまったんだよね・・・
週明けが怖いわ…
それも高め・・・38.1分。。。。今日は1日38℃台保っていて…
ありえない・・・この時期に?握手会は???
・・・・無理??ねぇ・・・・(涙) あぁぁぁWaTイベント絶対行きたかったのに!
でもまだわからない!・・・よね?出来るだけのことはすべてしよう。
それでも熱が下がらなかったら諦めよう(往生際悪い奴だよね)
まずは子供の事を最優先だもんね・・・><
しかし・・・・やってくれましたいね・・・・(苦笑)
あぁ 月末なのに仕事まで休んでしまったんだよね・・・
週明けが怖いわ…

スポンサーサイト
2008.10.28 (Tue)
休み明けぇぇぇ~
何か今日の通勤電車は…混みこみでした。
仕事も…こんなご時世・・・忙しかった…・
今日同じ部署のパート仲間さんが休みのはずなのに来てました。
あれ?って思ったら次の日本当は私が休みのはずだったのですが
お休みしたいので別の日と変わってくれないか?と。
二つ返事でOKしました。ママ友に早速メール&電話しました。
本当は友達と映画を見に行く予定だったのにぃ・・・ごめんなさい><
仕事は新たに教えてもらった仕事が時間かかったぁ・・・・
飲み込み悪いけど・・・でもようやく新たな仕事を教えてもらうのだから
3回目には完璧にできるように・・・しておかなくちゃですね♪
仕事も…こんなご時世・・・忙しかった…・
今日同じ部署のパート仲間さんが休みのはずなのに来てました。
あれ?って思ったら次の日本当は私が休みのはずだったのですが
お休みしたいので別の日と変わってくれないか?と。
二つ返事でOKしました。ママ友に早速メール&電話しました。
本当は友達と映画を見に行く予定だったのにぃ・・・ごめんなさい><
仕事は新たに教えてもらった仕事が時間かかったぁ・・・・
飲み込み悪いけど・・・でもようやく新たな仕事を教えてもらうのだから
3回目には完璧にできるように・・・しておかなくちゃですね♪
2008.10.26 (Sun)
学校のお祭り(バザーですかね)
今日は子供たちは自由参加ですが○○祭りという学校行事がありました。
各学年で出し物があり私はベーゴマ(地域参加チーム)の担当でした。
いやいや~・・・。あれって小さいでしょ?まき方難しいでしょ?
役員ママさんは出来たのですが・・・ワタクシ3時間以上して…
結局台の上で転がすことができませんでしたよ…・ガーン
いいんだいいんだ・・・・子供たちが出来れば・・・・コマに巻いて子どもに渡して。
ハンコ押すだけでいいんだ…(すっかりイジケモードでした・笑)
地元でのおじさん達はまぁ・・・うまいうまい(笑)
あれってかなりムキになりませんか?楽しいし(イジケたけど)奥が深い遊びです。
今日は楽しかったけど・・・疲れたーーーーー(笑)
各学年で出し物があり私はベーゴマ(地域参加チーム)の担当でした。
いやいや~・・・。あれって小さいでしょ?まき方難しいでしょ?
役員ママさんは出来たのですが・・・ワタクシ3時間以上して…
結局台の上で転がすことができませんでしたよ…・ガーン

いいんだいいんだ・・・・子供たちが出来れば・・・・コマに巻いて子どもに渡して。
ハンコ押すだけでいいんだ…(すっかりイジケモードでした・笑)
地元でのおじさん達はまぁ・・・うまいうまい(笑)
あれってかなりムキになりませんか?楽しいし(イジケたけど)奥が深い遊びです。
今日は楽しかったけど・・・疲れたーーーーー(笑)
2008.10.24 (Fri)
今日はヒマだった
はい。今日は通勤電車が久しぶり120パーセントの混み具合でイヤでした。
でもまぁ・・・何とか無事に駅まで着いてホっと一息するティータイム。
これが至福の時でございます(笑)
今日は仕事は少しヒマだったかな?なので研修で勉強してきたのをまとめたり
自分自身の荷物の整理整頓などしちゃいました(笑)
新しい仕事もようやく教えてもらいました。(一部ですけど)
一歩また進めた気がします(*^^)v がんばらなくちゃね♪
そういえば。またまた宿題が沢山出ました…(ふぅぅぅ)
来月ママ友と二人でまたまたランチすることが決まってるのでいろいろ聞いてみよう(笑)
でもまぁ・・・何とか無事に駅まで着いてホっと一息するティータイム。
これが至福の時でございます(笑)
今日は仕事は少しヒマだったかな?なので研修で勉強してきたのをまとめたり
自分自身の荷物の整理整頓などしちゃいました(笑)
新しい仕事もようやく教えてもらいました。(一部ですけど)
一歩また進めた気がします(*^^)v がんばらなくちゃね♪
そういえば。またまた宿題が沢山出ました…(ふぅぅぅ)
来月ママ友と二人でまたまたランチすることが決まってるのでいろいろ聞いてみよう(笑)
2008.10.23 (Thu)
今日はワタクシやられました。
会社の更衣室が2階にあるのでいつものように(仕事するため)
階段を降りようとしたら…
ダダダダーーーー!!!
はい・・・コケました。見事に正座座りのまま…ズリリリっと。
でも一生懸命に手すりにつかまって下まで転げ落ちる事はなかったですが(笑)
いったいの・・・・ジンジンしちゃって・・・
でも仕事仕事!っとヒリヒリする足をひきずりながら
「おはようございまぁす」っと挨拶し
いつものように仕事をこなしました。
ただ・・・不思議な事に両足擦れて周りだけ
赤く少し腫れただけでストッキングが破れなかったんだ!
これ凄くないですか?普通ストッキングが破けません?(笑)
みなさん。ちゃんと足もとに気をつけて歩いてね。特に階段は(笑)
会社の更衣室が2階にあるのでいつものように(仕事するため)
階段を降りようとしたら…
ダダダダーーーー!!!
はい・・・コケました。見事に正座座りのまま…ズリリリっと。
でも一生懸命に手すりにつかまって下まで転げ落ちる事はなかったですが(笑)
いったいの・・・・ジンジンしちゃって・・・
でも仕事仕事!っとヒリヒリする足をひきずりながら
「おはようございまぁす」っと挨拶し
いつものように仕事をこなしました。
ただ・・・不思議な事に両足擦れて周りだけ
赤く少し腫れただけでストッキングが破れなかったんだ!
これ凄くないですか?普通ストッキングが破けません?(笑)
みなさん。ちゃんと足もとに気をつけて歩いてね。特に階段は(笑)
2008.10.21 (Tue)
2008.10.20 (Mon)
今日は珍しく…
今日は忙しかったなぁ…新規さんがすごく多くて…
次々にやってくる多忙という波。
いやいや・・・マジで疲れたよ…目が。
でも楽しみが今日は沢山ある・・・・・はずだったのですが。
子供が宿題を大量に抱えてきた・・・・
学校で出来なかった感じの読み書きプリント(A4サイズ)5枚+ドリル2ページ分×2
いやぁ・・・寝るの10時でした。
(それでもやりきれなくてプリント4枚は6時に起こしやらせることにした)
学童迎えに行くと今日は女の子を泣かせてしまって30分怒ったと・・・・
説明しにくいからすごく簡略しちゃうとあの子が友達から借りた物を破いちゃって
返してって言っても返さなかった…ということ。そしてあの子がその相手に向かって
「破られる前に返してもらえばよかったじゃん」など訳わからないフザけた事言いまして…。
学童の先生はその一言で凄く怒ったそうです。。。
あの子に家帰ってから話し合いました。自分が悪かったという事を分かってくれたかな・・・・?
「自分がされたら嫌なら相手にするのもやめなさい」っていう意味をちゃんと理解できてない。
小学2年生・・・そろそろ分かってもいいんじゃないか??って思うのは
親である私の身勝手なのでしょうかね?どんな事があっても,ちゃんと受け止めたいけど。
受け入れたくないこと・目をそらしたい事・・・・出てくるのね。
もっと違う問題を持ってくるのか・・・・・その時を思うと怖いかもw
次々にやってくる多忙という波。
いやいや・・・マジで疲れたよ…目が。
でも楽しみが今日は沢山ある・・・・・はずだったのですが。
子供が宿題を大量に抱えてきた・・・・
学校で出来なかった感じの読み書きプリント(A4サイズ)5枚+ドリル2ページ分×2
いやぁ・・・寝るの10時でした。
(それでもやりきれなくてプリント4枚は6時に起こしやらせることにした)
学童迎えに行くと今日は女の子を泣かせてしまって30分怒ったと・・・・
説明しにくいからすごく簡略しちゃうとあの子が友達から借りた物を破いちゃって
返してって言っても返さなかった…ということ。そしてあの子がその相手に向かって
「破られる前に返してもらえばよかったじゃん」など訳わからないフザけた事言いまして…。
学童の先生はその一言で凄く怒ったそうです。。。
あの子に家帰ってから話し合いました。自分が悪かったという事を分かってくれたかな・・・・?
「自分がされたら嫌なら相手にするのもやめなさい」っていう意味をちゃんと理解できてない。
小学2年生・・・そろそろ分かってもいいんじゃないか??って思うのは
親である私の身勝手なのでしょうかね?どんな事があっても,ちゃんと受け止めたいけど。
受け入れたくないこと・目をそらしたい事・・・・出てくるのね。
もっと違う問題を持ってくるのか・・・・・その時を思うと怖いかもw
2008.10.18 (Sat)
めずらし~
今日も秋晴れ★
のんびり過ごしていられません♪
タク 今日は学校の宿題をしたあと10時半ごろからゴロゴロとしていて
知らない間に寝ちゃったよ…・それも約2時間・・・・昼寝なんて珍しいわ。
その間私もいろいろこなせたのでよかった(*^^)v
午後はパパが珍しくおやすみだったので,タクを実家に置いたあとニトリへ・・・
タクと私の布団を買いに行きました。
いや・・・広々コーナーがあって楽しい・・・・
お目当ての物をかごに入れた後,物色時間~♪
かわゆいお皿を4枚ゲット~♪( v ̄▽ ̄)
ただこれ・・・ちょっと重たいかも(笑)あとサラダボウルもようやく2枚だけ購入。
・・・・・だって食器棚に入らないかもなんだもん(笑)・・・・
でもいい機会だったので購入しました♪ささやかな幸せ~
のんびり過ごしていられません♪
タク 今日は学校の宿題をしたあと10時半ごろからゴロゴロとしていて
知らない間に寝ちゃったよ…・それも約2時間・・・・昼寝なんて珍しいわ。
その間私もいろいろこなせたのでよかった(*^^)v
午後はパパが珍しくおやすみだったので,タクを実家に置いたあとニトリへ・・・
タクと私の布団を買いに行きました。
いや・・・広々コーナーがあって楽しい・・・・
お目当ての物をかごに入れた後,物色時間~♪
かわゆいお皿を4枚ゲット~♪( v ̄▽ ̄)
ただこれ・・・ちょっと重たいかも(笑)あとサラダボウルもようやく2枚だけ購入。
・・・・・だって食器棚に入らないかもなんだもん(笑)・・・・
でもいい機会だったので購入しました♪ささやかな幸せ~

2008.10.15 (Wed)
何か・・・忙しい!!!!!
今日は休み明けで溜まってる仕事がわんさか・・・。
で受付からの仕事も回ってくる。他の人たちも同じように自分の担当の仕事をしてる。
いつもの情景なんだけどね・・・怖い顔してないかな?って帰り際にいつも思う(笑)
来年1月いっぱいで辞めてしまう別の課の人がいつも気にかけてくれるの。
最近,要領悪いのか30分くらいの残業が当たり前になっていて。
(4時きっかりに帰らないと基本イケないのです)
その方と帰りにちょっとお茶して一緒に帰って来ました。
今日の夕飯は,トマトスープの残りにしました。
スープやカレー系は本当に助かりますわぁ~♪
で受付からの仕事も回ってくる。他の人たちも同じように自分の担当の仕事をしてる。
いつもの情景なんだけどね・・・怖い顔してないかな?って帰り際にいつも思う(笑)
来年1月いっぱいで辞めてしまう別の課の人がいつも気にかけてくれるの。
最近,要領悪いのか30分くらいの残業が当たり前になっていて。
(4時きっかりに帰らないと基本イケないのです)
その方と帰りにちょっとお茶して一緒に帰って来ました。
今日の夕飯は,トマトスープの残りにしました。
スープやカレー系は本当に助かりますわぁ~♪
2008.10.14 (Tue)
今日の夕飯♪
今日は少し涼しかったのでスープにしました。
☆★スープ風カルボナーラ★☆ 某コミュニティーからのレシピをアレンジしました。
☆材料☆ ←1人分
パスタ・・・100g (3分で茹でれる奴。半分の長さのスパゲティ)
水・・・・・500cc
牛乳・・・・50cc
コンソメ・・1個
バター・・・ひとかけ
チーズ・・・トースト用1枚
キャベツ・・2枚
ボイルエビ・・2P
塩・・・・・少々
こしょう・・少々
☆作り方☆
(1)水・牛乳・塩を温めてコンソメを入れます
(2)沸騰したらそこにパスタを入れます
(3)2~3分したらチーズ・バターを入れます
(4)ゆであがる2分くらい前にキャベツ・ボイルエビ投入!
(5)パスタがお好みの固さになったら終了!

☆★トマトスープ★☆
大根・人参・じゃがいもキャベツそれぞれ乱切り。
玉ねぎは薄くスライス。コンソメの素を4つ投入!
今回はミニトマトとトマト1個も入れて・・・・。
煮込むだけ。塩コショウで少々味を調える。
その後,いい野菜に火が通ったらトマトケチャップ大量に投入(こればっかり)
隠し味的なものでソースを入れてまた煮込む。
好みの味に調えて終了!!!!

今日はこんな感じの夕飯でした。
あれ???生野菜ってないわね・・・・ま いっか(笑)
**画像は差し替えました**
☆★スープ風カルボナーラ★☆ 某コミュニティーからのレシピをアレンジしました。
☆材料☆ ←1人分
パスタ・・・100g (3分で茹でれる奴。半分の長さのスパゲティ)
水・・・・・500cc
牛乳・・・・50cc
コンソメ・・1個
バター・・・ひとかけ
チーズ・・・トースト用1枚
キャベツ・・2枚
ボイルエビ・・2P
塩・・・・・少々
こしょう・・少々
☆作り方☆
(1)水・牛乳・塩を温めてコンソメを入れます
(2)沸騰したらそこにパスタを入れます
(3)2~3分したらチーズ・バターを入れます
(4)ゆであがる2分くらい前にキャベツ・ボイルエビ投入!
(5)パスタがお好みの固さになったら終了!

☆★トマトスープ★☆
大根・人参・じゃがいもキャベツそれぞれ乱切り。
玉ねぎは薄くスライス。コンソメの素を4つ投入!
今回はミニトマトとトマト1個も入れて・・・・。
煮込むだけ。塩コショウで少々味を調える。
その後,いい野菜に火が通ったらトマトケチャップ大量に投入(こればっかり)
隠し味的なものでソースを入れてまた煮込む。
好みの味に調えて終了!!!!

今日はこんな感じの夕飯でした。
あれ???生野菜ってないわね・・・・ま いっか(笑)
**画像は差し替えました**
2008.10.13 (Mon)
久しぶりの夕飯ネタ・・・・でも同じだし(笑)
2008.10.11 (Sat)
おおお!!!!
今日~始まったドラマ「ブラッディー・マンデイ」見ました!
いやぁぁぁ~息出来ないくらいサスペンス度あります!
なんとなく気になって「サプリ」とW録画しておいてよかった(笑)
これ 必見!すごくいい!三浦春馬くんって「ごくせん」のイメージしか
私にはなくて…でも調べたらこの子っていろんなドラマ出てるんですよね♪
ってか見てなかった・・・・なのでごくせんのイメージだったんだけど。
ごめん!ってかんじ(笑)すごく楽しみ!
ドラマ的にも電王の佐藤君がこれからどんな絡みをしてくるのかも凄い楽しみ!
★毎週土曜日はまた一つ楽しみが増えました★
いやぁぁぁ~息出来ないくらいサスペンス度あります!
なんとなく気になって「サプリ」とW録画しておいてよかった(笑)
これ 必見!すごくいい!三浦春馬くんって「ごくせん」のイメージしか
私にはなくて…でも調べたらこの子っていろんなドラマ出てるんですよね♪
ってか見てなかった・・・・なのでごくせんのイメージだったんだけど。
ごめん!ってかんじ(笑)すごく楽しみ!
ドラマ的にも電王の佐藤君がこれからどんな絡みをしてくるのかも凄い楽しみ!
★毎週土曜日はまた一つ楽しみが増えました★
2008.10.10 (Fri)
何か・・・・
今日はいつもの職場へ…
いつもの職場がこんなにも落ち着くなんて…
な・---んて言えたのは最初の5分だけ(笑)
なんだか忙しかった…。他の人に頼まれる雑用が多くて
自分担当がまぁ・・・午後までかかっちゃったりとか…
でも。このご時世・・・何にしても自分の居場所があり少なからず
アテにして頂いてるというのは嬉しいですw
そして。
火曜・金曜はタクが公文なんだけどいつも学童おわってからだったんだけど
もう少し早めに来れないか?って先生に言われて,公文日に仕事の日は実家に
お世話になる事になりました。そしたら・・・。
よほど疲れたんだろうね。おじーちゃんとお風呂入ってご飯食べ終わったら
テレビ見てる間に寝てしまったわ…超特急(笑)多分7時半にはぐっすり♪
全く起きる気配がないのでお泊まりさせて一人帰宅しました。。。
さびしーーーーーーーー
いつもの職場がこんなにも落ち着くなんて…
な・---んて言えたのは最初の5分だけ(笑)
なんだか忙しかった…。他の人に頼まれる雑用が多くて
自分担当がまぁ・・・午後までかかっちゃったりとか…
でも。このご時世・・・何にしても自分の居場所があり少なからず
アテにして頂いてるというのは嬉しいですw
そして。
火曜・金曜はタクが公文なんだけどいつも学童おわってからだったんだけど
もう少し早めに来れないか?って先生に言われて,公文日に仕事の日は実家に
お世話になる事になりました。そしたら・・・。
よほど疲れたんだろうね。おじーちゃんとお風呂入ってご飯食べ終わったら
テレビ見てる間に寝てしまったわ…超特急(笑)多分7時半にはぐっすり♪
全く起きる気配がないのでお泊まりさせて一人帰宅しました。。。
さびしーーーーーーーー
2008.10.08 (Wed)
心のつかえ・・・・
今日はあの子も元気に学校へ行きすこしホっとしました。
帰りにもみんなの前で「5つの約束」をすることを誓ってクラスにもどった・・・と。
(母としては見せ物みたいな感じがして,ちょっと複雑ですが)
でも学校での楽しい出来事を連絡帳に書いてるのを見てホっとしました。
でもね。。。。。。でも・・・・。あの子学童の帰りに友達に対して悪い事をしたの。
そこのに謝り,あの子にも謝らせました。o( ̄ー ̄;)ゞううむ
「やられたらやり返す」という考えなんだよねぇ…。
それは違うと教えても分かってくれてないような感じですわ。
・・・・・ちょっと悩みます・・・・いや・・・・かなり??(笑)
悩んで悩んで子どもにとって一番なことを自分なりに見つけていかなくちゃです。
がんばだーーーーー!(自分に気合入れてる情けない奴・苦笑)
帰りにもみんなの前で「5つの約束」をすることを誓ってクラスにもどった・・・と。
(母としては見せ物みたいな感じがして,ちょっと複雑ですが)
でも学校での楽しい出来事を連絡帳に書いてるのを見てホっとしました。
でもね。。。。。。でも・・・・。あの子学童の帰りに友達に対して悪い事をしたの。
そこのに謝り,あの子にも謝らせました。o( ̄ー ̄;)ゞううむ
「やられたらやり返す」という考えなんだよねぇ…。
それは違うと教えても分かってくれてないような感じですわ。
・・・・・ちょっと悩みます・・・・いや・・・・かなり??(笑)
悩んで悩んで子どもにとって一番なことを自分なりに見つけていかなくちゃです。
がんばだーーーーー!(自分に気合入れてる情けない奴・苦笑)
2008.10.07 (Tue)
子供の言い分 大人の言い分
私にとっては日常的なことで少し慣れていた・・・
子供についてのいろんな事情。
あの子にとって今はまたまた「正念場」なのかな?
成長がほかの子より遅い。遅かったらそれなりにしっかりと指導していく。
そうなんだ・・・・そうなんだよね。
でも最近早く早くが先走ってしまって子供の気持ちをちゃんと聞いてあげれなかったのよね。
タクも学校で叱られて先生と,とことん2時間近く話し合ったそうなので(先生に聞いた)
少しずつ意識的に変わってくれたらな…・
明日友達に約束事をするんだって・・・・・それはそれでちょっと・・・思う所はあるんですけどね。
グチなりそうなので今日はここでお終いにします(笑)
明日から2日間の研修。がんばるぞぉ!!!
子供についてのいろんな事情。
あの子にとって今はまたまた「正念場」なのかな?
成長がほかの子より遅い。遅かったらそれなりにしっかりと指導していく。
そうなんだ・・・・そうなんだよね。
でも最近早く早くが先走ってしまって子供の気持ちをちゃんと聞いてあげれなかったのよね。
タクも学校で叱られて先生と,とことん2時間近く話し合ったそうなので(先生に聞いた)
少しずつ意識的に変わってくれたらな…・
明日友達に約束事をするんだって・・・・・それはそれでちょっと・・・思う所はあるんですけどね。
グチなりそうなので今日はここでお終いにします(笑)
明日から2日間の研修。がんばるぞぉ!!!