2013.04.09 (Tue)
中学校の入学式
ようやく入学式が終わりました。
9時過ぎに親子で登校し子供たちは教保護者は体育館へ。
待つこと一時間弱。式は1時間強(笑)
式後、教室へ行き担任+副担任2名のあいさつがあり
これからの生活指導等の説明がありました。
一クラスしかない学年で1年A組です。
25名 男子10人 女子15人
男子またすくね~~~~~(笑) どうなることやら♪
小学校からの持ち上がりだから、9年間同じクラスの子もいるし
気心知れてるので何とかなるかなぁ…?←母の願望かな(笑)
お弁当が12日から今月いっぱいは毎日持たせます。
5月からは和食・洋食選択肢があり給食が始まります。
部活は今から決めているので今から楽しみらしい。。。
生活がまた変化するので塾やプール教室もいけなかったり
帰りが遅くなるなぁ。。。。
担任の先生はなんとなく「今でしょ!」の人に似てる気がしました。
さぁ・・・これからの新生活。
がんばっていこ~~~~~
9時過ぎに親子で登校し子供たちは教保護者は体育館へ。
待つこと一時間弱。式は1時間強(笑)
式後、教室へ行き担任+副担任2名のあいさつがあり
これからの生活指導等の説明がありました。
一クラスしかない学年で1年A組です。
25名 男子10人 女子15人
男子またすくね~~~~~(笑) どうなることやら♪
小学校からの持ち上がりだから、9年間同じクラスの子もいるし
気心知れてるので何とかなるかなぁ…?←母の願望かな(笑)
お弁当が12日から今月いっぱいは毎日持たせます。
5月からは和食・洋食選択肢があり給食が始まります。
部活は今から決めているので今から楽しみらしい。。。
生活がまた変化するので塾やプール教室もいけなかったり
帰りが遅くなるなぁ。。。。
担任の先生はなんとなく「今でしょ!」の人に似てる気がしました。
さぁ・・・これからの新生活。
がんばっていこ~~~~~
| HOME |